バリ島で心もカメラも満たす旅


神々の島、バリ島は深い信仰により人々の生活は成り立っています。神様へのお祈りは生活の一部となっていて、生活や人生においての様々なシーン、様々な場所でお祈りをし自身を清め見つめなおす機会があります。観光客としてバリ島を訪れた人であってもその一部を体験することができます。

今回ご紹介するのは数年前までは観光客には開放されていなかった「タマンベジギリヤの滝」、細部まで彫り込まれた彫刻が見事な「タマンダリレストラン」でのランチ、ミステリアスな「ゴアガジャ遺跡」、インスタ映えする「カントランポの滝」を1日で巡るツアーです。

タマン・ベジ・ギリヤの滝

数年前までは地元の人しか入ることが出来なかった神秘的な滝です。滝に至るまで多くの神様がいらっしゃいます。チャナンを用意しお祈りをしながら滝を目指します。滝では沐浴や滝に打たれながらネガティブな感情を吐き出すことで自身を清めます。多くの石像がありインスタ映えする神秘的なスポットもたくさん。チャナンやサロンはツアーに含まれていますし、お祈りの作法はガイドがついてご案内するので初めてでも安心です。


タマンダリ・レストラン

沐浴の後は景観のよい高台のレストランでインドネシア料理のランチをお楽しみください。タマンダリは巨大なレリーフが有名で、間近で見ると細かい技術にも驚きます。ナシチャンプルといった定番料理は外れなく、バリ島の蒸留酒アラックを使ったブルーアラックは見た目も鮮やか。

ゴア・ガジャ遺跡

ウブド市街から5キロほど離れた場所にある由来のはっきりしない神秘的な遺跡。ウブド観光の1つとして有名で「象の洞窟」の名前のほうが馴染みがあるかもしれません。洞窟にはヒンドゥー教の神様が祀られています。洞窟以外にも女神様が彫られた沐浴場跡もあり、謎に満ちた歴史を感じることができます。

カントランポの滝

ゴア・ガジャ遺跡の後は今日2つ目の滝、カントランポへご案内します。階段上の岩場に白糸のような滝が流れています。さほど高低差も横幅もない滝ですが、インスタ映えする滝として大人気。滝の途中まで登りシャッターチャンスを狙えば神秘的な写真が撮れます。撮影の順番待ちをする人で賑わっています。ロッカーや簡易更衣室があるので濡れても大丈夫なように着替えをご持参ください。

今回ご紹介したツアーはお客様からのご提案に合わせて企画したオリジナルツアーです。サヌール発着として、ほぼ1日かかります。スピリチュアルな体験、ウブドらしい風景とランチ、ミステリアスな遺跡とインスタ映えする滝、今のバリ島を満喫できる内容になっていると思います。お客様のご希望をいただければオリジナルのツアーとしてご案内することが可能です。行ってみたい場所、体験、見てみたい風景、ご希望を是非ご連絡ください。お問い合わせお待ちしています。

関連記事

  1. ガルーダ・インドネシア航空グッズプレゼント!

  2. アヨディア リゾート

  3. オゴオゴ

    世にも奇妙なバリ島の正月「ニュピ」と大迫力の「オゴオゴ」