メリア・バリからパラディサス・バイ・メリア・バリへ

ヌサドゥアビーチに建つメリア・バリは1985年オープンのヌサドゥア地区を代表する老舗リゾート。2025年11月までは全館閉鎖し大規模改修工事を行っています。

メリア・バリは世界43か国で7ブランド370軒「メリア・ホテルズ・インターナショナル」が運営するリゾートですが、今回の大規模改修が終了しますとグループ内でも上位のブランド「パラディサス・バイ・メリア・バリ」へとアップグレードされます。

2025年12月より新たなメリアとなりますが、今回は新しい「パラディサス・バイ・メリア・バリ」の一部をご紹介いたします。

新旧のリゾート・マップ

今回の大規模改修では、既存の建物に大きな変更はありません。しかし、客室は全面的にリニューアルされ、新たな施設も誕生します。新旧のリゾートマップを比較すると、特に目を引くのは YHIスパの新築ファミリーコンシェルジュの新プール です。

ファミリーコンシェルジュの新テーマパークプール

ファミリーコンシェルジュは新たな目玉カテゴリーです。家族旅行をより快適に楽しめるよう設計された特別な施設です。ファミリー向けの客室、キッズクラブ、スライダープールなどが一か所に集約され、家族連れと一般のゲストがそれぞれ快適に過ごせる環境が整いました。これにより、小さなお子様連れでも気兼ねなく楽しめる空間が生まれ、滞在中のストレスを軽減できます。

ファミリーコンシェルジュ・スィート・デュープレックス

お子様がワクワクする「非日常の世界」を演出するため、ロフト付きの客室をファミリーコンシェルジュ向けにアレンジ。室内には ビーンズソファやインディアンテントを配置し、キッズスペースを完備しました。まるで秘密基地のような空間で、お子様の創造力をかき立てる特別な体験を楽しめます。

YHIスパ

これまでメインプール横にあったYHIスパが、レベル専用プールの隣へと移動し、完全新築で生まれ変わります。新しいスパには専用プールや12のトリートメントルームが用意され、さらに洗練された癒しの空間を提供します。

サミラ中東レストラン

YHIスパが移転することによって空いたスペースはレストランが用意されます。1つがアラブ料理、中東をイメージしたサミラレストランです。アラビアンナイトなディナーを楽しむことができます。

カンナ・ビーチ・レストラン

もうひとつがカンナレストラン、既存のビーチサイドレストランをよりモダンで南国情緒あふれる空間へと進化させます。

ザ・レベルからザ・リザーブへ。

メリア・バリにはザ・レベルというワンランク上のサービスがありました。パラディサスへアップグレードするため、名称をザ・リザーブと改めます。レベルと同じように専用エリア、専用ロビー、専用プール、クラブサービスなど充実したサービスを受けることが出来ます。

プレミアムルーム・ガーデンビュー

お部屋のイメージも大きく変わります。最もスタンダードであるメリア・ルームが名称をプレミアムルームへと変更され内装も一新されます。天井のファンやベッドサイド、ルームライトなど淡い色使いと高級感と落ち着きのあるイメージに変わったのではないでしょうか。

オール・インクルーシブ

食事やアクティビティなどプログラムに含まれるものは無料で利用できる滞在中はお財布要らずの人気サービス、オール・インクルーシブも継続して用意されます。新しくなった各種レストランで世界各国の料理を楽しむことができます。

グランド・オープンは2025年12月1日予定!

約1年の年月をかける大規模改修。現在も工事中であり予定では2025年12月1日からパラディサス・バイ・メリア・バリとして再スタートとなります。新しいリゾートでは庭木が成長していない、スタッフが慣れていないなどデメリットも多く考えられますが今回は改修で既存の庭木などはそのままに利用されますので、緑が少なくリゾート感が乏しいということもありませんしスタッフも継続して勤務となりますので、メリア・ホスピタリティは維持されます。

先行予約受付中!

2025年12月1日グランドオープン以降のご予約を受け付けております。先行予約用に特別価格も用意されています。新しいメリアバリを体験したい方は、お得な先行予約でぜひご計画ください。

グランドオープンが近くなりパラディサス・バイ・メリア・バリの情報が更新されましたらご紹介いたしますのでお楽しみに♪

関連記事

  1. 2025年ゴールデンウィークは混んでいる?

  2. ひとり旅・ザ・バレ/シングルパビリオン滞在5日間

  3. ウインターセール!ジ・オベロイ・ビーチリゾート・バリ